top of page

クリーンエネルギー自動車導入促進補助金 無料相談窓口

更新日:2024年2月14日


イメージ画像

予算額を拡充し、補助上限額についても、大幅に引上げ

(例: EVの場合、40万円⇒85万円に増額)


これまで急速充電の対象は、高速道路SA/PA、道の駅、SSなどだったが、

今般から、個人宅以外は、原則、全てのエリアを対象とする。 (例:15km圏内に充電器がある箇所等への設置や、時間貸し・月極駐車場への設置等)


充電時間の短縮に有効な高出力な充電器や複数車を同時に充電する機器の導入等に必要となる高圧受電設備について補助枠を拡充

(例:設置設備の総出力が50~90kW 上限200万円、

90~150kW 上限300万円、150kW以上 上限400万円)


自動車整備補助金助成金振興社は、AMS認定財務コンサルティングパートナーと連携して、「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金」の無料相談窓口を設置しております。

イメージ画像

事業承継やM&Aを契機とした費用として


「新しい設備を導入したいけど、金額が高い」


「補助金興味あるけど、書類とかわからない」


「自分で補助金出したけど、落ちてしまった」


その悩みは、クリーンエネルギー自動車導入促進 補助金サポートサービスで解決できます。




クリーンエネルギー自動車導入促進補助金について




イメージ画像

AMS認定財務コンサルティングパートナーの一例


当該AMSパートナーを利用した時の流れ

負担時間 : 50時間(本来) → 約5時間



イメージ画像

申請の流れ

申請の流れ

※万が一不採択でも、何度でも無料で再申請


料金プラン

詳細はお問い合わせください。

※金額は税抜き価格です。


業務内容

  1. 事業計画書の作成

  2. その他必要書類の作成

  3. 事業継続力強化計画の認定

  4. その他加点項目の達成支援

  5. 電子申請のデータ入力

  6. 採択後の交付申請・実績報告サポート

  7. 交付後1年間のフォロー※2年目以降は別途交付額の1%

  8. 不採択でも次回着手金無料(採択されるまで)

  9. 補助金に関する情報のご提供やご相談

れば基本的にどんな設備でも可能です。




動画サムネ
アイコン

メカドルユキの画像

無料相談・資料請求はこちらから

【入金まで一括サポートで安心】

自動車整備に特化した協賛パートナーが、

補助金・助成金について丁寧にお答えいたします。

\24時間受付中/

送信ありがとうございました。

  • 補助金・助成金のYouTubeチャンネル|自動車整備補助金助成金振興社
  • 補助金・助成金のフェイスブック チャンネル|自動車整備補助金助成金振興社
  • 補助金・助成金のインスタグラム チャンネル|自動車整備補助金助成金振興社

〒160-0022 東京都新宿区新宿5-15-14 FINE PIECE 302

Email : contact@subsidyassociation.com 📧

LINEで質問する

0120-99-8802 / FAX 050-3145-9433

© 2024 自動車整備補助金助成金興社

補助金資料を無料でダウンロード

補助金の資料の画像
AMS自動車整備補助金助成金振興社 補助金
bottom of page